やっと管理栄養士の臨地実習が終わった!

今日から自由の身!と、なる前に
管理栄養士実習のお礼状を書かなくてはなりません。

でも、
管理栄養士の実習のお礼状なんて書いたこともないし、
どんなお礼状の書き方をしたらいいかもわからなかったりすると思います。

ここでは、管理栄養士の実習が終わった後のお礼状の例文として、
「実習でお世話になった人」、「実習でお世話になった複数の方」。
「より詳細で具体的な実習内容のお礼状」の書き方をご紹介します。

>手紙を書く時に綺麗な手紙が書けずに悩んでいらっしゃる方がいたら、
 別の記事で「きれいな手紙が書ける便箋と封筒」をご紹介しています。

きれいな手紙が書ける!秘密の下敷き付き便箋と封筒【実例あり】
👇

ぜひ、この管理栄養士の実習のお礼状の書き方を読んで、
実習でお世話になった人へ、お礼状を書いて出してみてください。

スポンサーリンク

管理栄養士の実習後のお礼状の書き方とマナー

管理栄養士の実習のお礼状は、
実習が終わって、数日以内に出すのがマナーです。

可能なら、
管理栄養士の実習の終わった翌日にでも出せたら最高です。

相手のもとに、お礼状が、一週間後までには着くようにしましょう。

すぐに、お礼状を出した方が、
礼儀正しい学生というイメージを持ってもらえます。

管理栄養士の実習後のお礼状は手紙?それともメール?

しっかりしたイメージをもたれたいなら、
管理栄養士の実習のお礼状は、
大変ですが手書きの手紙が一番好ましいです。

地位の高い人、年齢の高い人には、
メールでのお礼はそぐわないことが多いと思われますし、

比較的若い担当者であっても、
あまり職場でパソコンを使用しない職種の人に対して、
メールはそぐわないと思われます。

もし、パソコンでお礼状を作る際は、自分の署名は直筆で書きましょう。

管理栄養士の実習のお礼状で使う(便箋・封筒・筆記用具)の選び方

管理栄養士の実習のお礼状で使う便箋と封筒

管理栄養士の実習のお礼状の便箋は、白無地の縦罫が基本。

お礼状の封筒は、白無地の和封筒(長型4号)が基本。
二重か、厚手の上質紙のものを選びます。

茶封筒は事務的文書用なのでお礼状には向きません。

>「きれいな手紙が書ける便箋と封筒」の参考記事はこちらからご覧ください。

管理栄養士の実習のお礼状で使う筆記具

実習のお礼状の筆記具は、ボールペンなら黒インク、
万年筆なら黒かブルーブラックのインクのものを使います。

管理栄養士の実習後のお礼状の宛先に注意

注意しないといけない点がお礼状の宛先です。

病院名、部署名、役職、職種、個人名と書いていきます。
また、病院や部署などには御中はつけません。

役職が上の人から順番に連名で(順番に)書くのが一般的。
役職が並ぶ場合は五十音順でいいと思います。

封筒の表面に書く項目はこちら

郵便番号

住所
法人・病院名(または施設名)
所属部署
先生の名前(または管理栄養士)

この5点をしっかり間違えないように書きましょう。

管理栄養士の実習後のお礼状の

宛名ですが、

施設長は、「病院長○○様」
管理栄養士は 、「管理栄養士○○様」と、書きます。

先生、病院長、はそれだけで肩書きとなるため、
肩書きに続けて様をつけるのは誤りです。
(=「病院長様」「先生様」という使い方は誤りです)

書き方例)

病院長   山本太郎 様

管理栄養士 山形百合枝 様

封筒(表面)

封筒(裏面)

👆呉竹の筆ごこちの筆ペンで書いてみました。

管理栄養士の実習後のお礼状の書き方

実習のお礼状の書き方には基本的なきまりがあります。

①頭語
②時候の挨拶
③お礼の言葉
④主文(実際に経験した内容・出来事・学んだ事・感謝の言葉)
⑤結びの挨拶
⑥結語
⑦後付け
⑧宛名

順番に
「頭語、時候の挨拶、お礼の言葉、主文、結びの挨拶、結語、後付け・宛名」で締めます。

ここでは、お礼状の書き方について詳しくみていきましょう。

①頭語
「頭語」とは手紙の冒頭に書き出す言葉。

「拝啓」「拝呈」「啓上」などが一般的です。

目上の人に対して少し改まった表現になると、
「謹啓」「謹呈」などがあります。

いずれも「頭語」に対して使用できる「結語」は決まっています。

一般的な手紙の場合 

頭語「拝啓(はいけい)
結語「敬具(けいぐ)」

丁寧な手紙の場合 (目上の方に対して)


頭語「謹啓(きんけい)」
結語「謹言(きんげん)」または「謹白(きんぱく)」

②時候の挨拶
時候の挨拶とは、
頭語の後に続く書き出しの言葉で、

「○○の候」「○○のみぎり」といった表現が一般的です。

季節の移り変わりを伝え相手の健康を気遣う意味があり、
手紙に使用できる季節の言葉は時季によって異なります。

しかし、
季節を問わず年中使える時候の挨拶として、
「時下」を用いる場合があります。

時下とは、「このところ」「今現在」などの意味合いを持つもので、
春夏秋冬を問わず使うことができます。

今の時期だと、どのような言葉を使うのか
いちいち調べるのがめんどくさい人は以下の文章が万能です。

「時下、皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。」

月ごとの時候の挨拶を書きたい人は以下を参照してください。

管理栄養士の実習のお礼状を出すときの
「時候の挨拶1月から12月までの季語と結び」をまとめています。
👇

③お礼の言葉
「頭語」「時候の挨拶」に続いて、指導してくれた方へのお礼を述べましょう。

(例)

・お忙しいところ、実習の機会をいただき、誠にありがとうございました。

・お忙しい中、私の指導のためにお時間を割いて頂き、ありがとうございました。

・この度は、〇日間にわたり実習をさせて頂きましてありがとうございました。

④主文
ここでは、実習期間中に学んだことや思い出に残っていることを書きます。

また、
その経験を今後どのように活かしていくかなどを具体的に記述するとよいでしょう。

⑤結びの挨拶
ここでは、
相手の健康や繁栄、受け入れ先の施設や病院の発展を祈る言葉で全体を締め括ります。

・皆様の今後一層のご活躍お祈り申し上げます。

・貴社(貴院)のますますのご発展をお祈り申し上げます。

・末筆ながら、○○学校給食センターの皆様方の
ますますのご発展を心からお祈り申し上げます。

⑥結語
「頭語」と対をなす締めの言葉になります。

「拝啓ー敬具」「「謹啓ー謹言」などが一般的に使用されています。

⑦後付け(日付・大学名・氏名)

すべて書き終えたら最後に署名をします。

名前だけではなく、
大学名とお礼状を書いた日付も記入しましょう。

縦書きの場合は漢字で、年号を含めた日付を書きます。

(日付)○○令和○年○月○日
     ↑

  二文字あけてから書く

(学校名・学部・学科)○○大学 ○○科

フルネームで、本文よりも大きめの文字で書きます。

(氏名)○○ ○○

⑧宛名

○○○○病院 
管理栄養士 ○○様
     皆さま方

管理栄養士実習のお礼状:便箋の折り方

基本的なマナーとしては3つ折りにするのが一般的ですが、
封筒の大きさによっては4つ折りにする場合もあります。

角をまっすぐ揃えて、丁寧に折りましょう。

まずは、下三分の一を上に折り上げ、
次にもう三分の一を折り下げ、三つ折りにします。

入れ方は、
封筒の裏から見て手紙の書き出しが右上にくるように入れます。

(折られた手紙を広げた時に、手紙の書き出しが最初に見えるように折ります。)

ただし履歴書を送る場合は例外です。

3つ折りにしてしまうと折れ目の部分が読みにくく、
デコボコするため管理もしづらくなってしまいます。

履歴書は汚れや折れを防ぐためクリアファイルに挟み、
角型2号封筒に入れて送るのがおススメです。

管理栄養士実習のお礼状:封筒の封の仕方

手紙の封をする時は、のりづけをします。
セロハンテープを使ってはいけません。

封じ目には「しめ」→「〆」を書くようにします。

切手の貼り方

切手は基本的には「縦長にしたときに左上」になる位置に貼ります。

さらに貼る範囲も決まっており、
左上部分の縦7.0cm×横3.5cmの範囲に貼りましょう。

これは郵便局の機械で切手に消印を押せる範囲が決まっているからで、
範囲外は手で消印を押すことになり、時間と手間がかかってしまいます。

封筒やはがきを横長にして使う場合は、切手を右上部に貼るという原則があります。
ちなみに、封筒の開封口、印刷された郵便番号欄も右側です。

切手代

料金不足にならないよう、重さや大きさに合った切手を貼りましょう。

定型郵便物 25グラム以内 84円

定型郵便物 50グラム以内 94円

管理栄養士実習のお礼状の例文

管理栄養士実習のお礼状:病院長あて

拝啓  初秋の候、皆様には、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

この度は実習にあたり、ご多忙中にもかかわらず、
私の実習を快く受け入れてくださり、ありがとうございました。

○日間にわたり、皆々様にいろいろ教えて頂くともに、
実際に仕事をしてみて、栄養士の仕事の重さを痛感いたしました。

おかげさまで有意義で楽しく、貴重な体験をさせて頂きました。

栄養指導の見学や実際の栄養士業務を体験することで、
より栄養士として働きたいという気持ちが強くなりました。

○様よりご教授いただきました事を糧とし、
責任と自覚を持って日々精進してまいりたいと存じます。

まだ未熟な私でございますが、
今後ともご指導下さるよう宜しくお願い申しあげます。

皆様の一層のご健勝を、心よりお祈り申し上げますとともに、
書中をもちまして御礼申し上げます。  敬具

令和○年○月○○日

(住所)
(学校名所属)
(氏名)

〇〇病院
病院長   〇〇 〇〇  様

管理栄養士実習のお礼状:管理栄養士さんあて

拝啓、中秋の候、皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。

この度は、
〇日間実習をさせていただき、誠にありがとうございました。

特に担当していただいた○○様には大変お世話になりました。

実際に体験してみると、学校で習ったことでは対応できないことが多くあり、
その度○○様に教わったことがとてもありがたく、印象に残っています。

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

直接お礼を申し上げるのが本意ではございますが、
失礼ながら書中をもってかえさせていただきます。 敬具

令和○年○月○日 

(住所)
(学校名所属)
(氏名)

○○病院 管理栄養士 ○○様

管理栄養士実習のお礼状:お世話になった複数の方向け

拝啓 厳しい寒気の中梅の蕾がほころび始めたようです。

皆さまは健やかにお過ごしのことと存じます。

この度は、○日間実習をしていただき誠にありがとうございます。

管理栄養士の実習中は何かと至らない事も多く、
皆さまにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

直接お礼を申し上げるのが本意ではございますが、
失礼ながら書中をもってかえさせていただきます。  敬具

令和○年○月○日

(住所)
(学校名所属)
(氏名)

○○病院 管理栄養士 ○○様
     皆さま方

最後の管理栄養士○○様は、立場が一番上の方の名前を書きましょう。

管理栄養士実習のお礼状:より詳細で具体的な内容のお礼状

拝啓 盛夏の候、〇〇先生をはじめ、
栄養管理室の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

○月○日から3週間にわたる、
臨床栄養学、給食経営管理臨地実習におきまして、ご指導していただき、ありがとうございました。

今回の実習では、地域の中核病院における管理栄養士の
具体的な業務内容や役割について学ぶことができました。

教科書やビデオでしか見たことがなかった
NST、カンファレンス、嚥下造影検査、褥瘡(じゅくそう)回診などを、
実際に経験することにより、知識が深まりました。

特に褥瘡(じゅくそう)回診では、
実際に患部を近くから見ることができ、写真と違って衝撃を受けました。

患者様によってはポケット形成が進んでいたり、
皮下組織にまで及んでいたりと、病状はさまざまでした。

治癒に時間がかかるため、長期的な介入が必要だということを感じました。

病院では、患者様によって食事内容が違い、
注意を払って配膳をしなければなりませんでした。

配膳点検では
2人体制で食礼をすべて読み上げることで、配膳時のミスに気付くことができました。

インシデントやアクシデントを防ぐためにも、
食札を確認することの重要性について学ぶことができました。

また、私たちが考えた地産地消メニューを実際の給食に取り入れていただき、
患者様や先生方から「美味しかった」と言ってもらえたのはとても嬉しかったです。

七夕カードや素麺の盛り付けについて、患者様に感想をお伺いすると、
「キラキラしていてとても嬉しくて、幸せな気持ちになった」など、大変喜んでくださったことが実習の中でも印象に残っています。

今回の実習で得た経験を今後に活かし、より一層自分たちを磨いて参りたいと思います。

末筆ではございますが、〇〇先生、栄養管理室の皆様の
ご健勝を心よりお祈りしてお礼の言葉とさせて頂きます。 敬具

令和〇年○月○日

〇〇大学家政学部管理栄養学科4年    
氏名 〇〇 〇〇

綜合病院○○日病院
病院長   〇〇 〇〇  様
管理栄養士 〇〇 〇〇  様
皆様方

管理栄養士実習のお礼状:より詳細で具体的な内容のお礼状

時下、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

この度の校外実習では、
〇〇先生をはじめ多くの先生方には大変お世話になりました。

本当に色々とありがとうございました。

一週間という短い間でしたが、非常に貴重な経験をさせていただき、
学内では決して学ぶことのできない多くのことを学びました。

とくに、食育指導を見学させていただいた際に、先生が対象学年に応じた指導を実践されており、
子どもたちへの接し方に感銘を受けるとともに、給食が常に指導媒体として
大きな役割を果たしていること学びました。

また、給食業務の実習では、
食数の多さや調理機器・設備の規模の大きさに圧倒されました。

多くの食数を抱える中で、各工程で徹底した衛生管理と丁寧な作業が行われており、
安心安全な提供に繋げていることを学びました。

大量調理とはいえ、対象者にとっては唯一の食事であり、
その一食が子どもたちの食に対する考え方や態度を形成するものであるといった
信念に基づいていることを強く感じました。

他にも様々な業務を経験させていただき、地域や他職種との連携の重要性と、
給食センターにおける管理栄養士の役割や求められる知識や技術を学ぶことができ、
とても有意義な実習となりました。

今後は、この実習で経験させていただいたことをもとに、
将来先生方のような管理栄養士になれるよう日々精進していきたいと思います。

臨地実習の一週間はお忙しい中、
私達を暖かく迎え入れ、ご指導して下さり、本当にありがとうございました。

末筆ではございますが、
〇〇先生、栄養管理室の皆様のご健勝を心よりお祈りしてお礼の言葉とさせて頂きます。

令和〇年○月○日

〇〇大学家政学部管理栄養学科4年    
氏名 〇〇 〇〇

防府市学校給食センター
センター長  〇〇 〇〇  様
管理栄養士  〇〇 〇〇  様
皆様方

管理栄養士実習のお礼状を出すのが遅れた場合の例文

たとえ遅くなってしまっても必ずお礼状を書きましょう。

今回はそんなお礼状を忘れてしまったときに参考になる例文を紹介します。

拝啓 〇〇の候 皆様には、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

○月○日から3週間にわたる、栄養学実習におきまして、
ご指導していただき、ありがとうございました。

また、〇〇先生をはじめ、
管理栄養士の皆様には大変温かくご指導くださり心から感謝しております。

お礼を申し上げるのが遅くなり、大変失礼いたしました。

まずは、実習をさせていただいたお礼を申し上げたく、お便りいたしました。

本当にありがとうございました。

お礼が遅れましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

末筆ながら、皆様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。  敬具

令和〇年〇月〇日

(学校名)
(氏名) 

○○市学校給食センター
管理栄養士  〇〇 〇〇  様
皆様方

管理栄養士実習のお礼状をメールで送る場合

管理栄養士のお礼状は、できるだけ手書きで送るようにしましょう。

事前に準備をして、
実習が終わって3日以内に、手書きの手紙が届くのがもっとも好印象を持ってもらえます。

しかし、
時間がかかってしまうようであれば、
実習が終了した翌日にメールのお礼状を送ることをおすすめします。

管理栄養士実習のお礼状をメールで送る場合のポイント

①件名
用件(管理栄養士実習のお礼)がすぐに分かる件名にする
※名前を入れるときはフルネームで

②宛名
病院名、担当部署、担当者名を正確に書く。
省略したり、「御中」と「様」を併用したりするのは誤り。

例)
個人名の場合はフルネームで○○ ○○様、
個人名が分からない場合は、「○○課御中」のように部署名に「御中」

③本文
感謝の気持ちと、
管理栄養士実習で感じたことや良かったところを自分の言葉で具体的に書く。

④署名
メールの最後に入れる署名には、
氏名、住所、連絡先の電話番号、メールアドレスを記載する。

管理栄養士実習のお礼状をメールで送る例文

件名:管理栄養士実習のお礼  山口○○学園  氏名〇○ 〇〇

…………………………………

本文:
学校給食センター ○○支部 
センター長  ○○ ○○ 様

〇月〇日までの管理栄養実習でお世話になった、
○○学園栄養科の○○○○と申します。

この度は、お忙しい中お時間をいただきまして、
誠にありがとうございました。

○日間にわたり、皆々様にいろいろ教えて頂くとともに、
実際に仕事をしてみて、栄養士の仕事の重さを痛感いたしました。

おかげさまで有意義で楽しく、貴重な体験をさせて頂きました。

栄養指導の見学や実際の栄養士業務を体験することで、
より栄養士として働きたいという気持ちが強くなりました。

○様よりご教授いただきました事を糧とし、
責任と自覚を持って日々精進してまいりたいと存じます。

取り急ぎ、実習の貴重なお時間をいただいたお礼を申し上げたく、
メールさせていただきました。

末筆ながら、貴センターのますますのご発展をお祈り申し上げます。

学校・氏名:山口○○学園  氏名○○ ○○ 
住所:〒753-0001 山口市○○町1-2-3
電話番号(携帯または自宅番号)

E-mailアドレス

まとめ

管理栄養士実習のお礼状を書くぞ!となると、
気合をいれないといけない気がしますよね。

でも大丈夫です。

内容に不安があっても、字を書くのが苦手でも、
相手の方にあなたの感謝の気持ちはきっと届きます。

通り一遍のどこにでもあるお礼状の文章ではなく、
あなたが管理栄養士の実習から得たこと、感じたことを、
お礼状の中に一行でも挿入することが大事です。

その一文で、管理栄養士の実習に対するお礼状の内容にふくらみが出ると思います。

たくさんの感謝の気持ちとともに、あなたなりのお礼状を書いて下さい!

>手紙を書く時に綺麗な手紙が書けずに悩んでいらっしゃる方がいたら、
 別の記事で「きれいな手紙が書ける便箋と封筒」をご紹介しています。