「誕生日。」この世に生を受けた大事な日。
365日のうちでたった1日だけの特別なお祝いの記念日。
この特別な記念日に「お誕生日おめでとうございます。」
と、お祝いの言葉を贈るだけでも、十分気持ちは伝わります。
でも、せっかくですから、10月に生まれた大事な人に、
10月の誕生色を使った言葉で、お祝いのメッセージを
誕生日に贈ってみられたらいかがでしょうか?
きっと、どんな高価な誕生日のプレゼントよりも、
相手に対するお祝いの気持ちが伝わるはずです。
そこで、今回は
「10月の誕生色を使った誕生日のお祝いの言葉。」をご紹介します。
目次
10月の誕生色とは?
『誕生色』とは染めと織りの街、新潟県の十日町織物工業協同組合が、
1981年(昭和56年)に制定した1月から12月までの季節の色です。
1月から12月までの四季折々の花の色が、
独特の優しく懐かしい和風名称で呼ばれています。
10月の誕生色は、「想紫苑(おもわれしおん)。」
10月の風立つ秋の野に咲き乱れる、
桔梗(ききょう)の花と紫苑(しおん)の花の紫色です。
STRONG VIOLET (濃い すみれ色)
10月の秋の風が、紫の花々をそっと揺らすたび、
夏は遠のき、秋はますます深みを帯びていく…。
そんな色合いを感じます。
10月の誕生日のお祝いの言葉
10月の誕生色を使ったお祝いメッセージ:例文1
沙保里 様
お誕生日おめでとうございます。
10月の誕生色は、「想紫苑(おもわれしおん)。」
風立つ秋の野に咲き乱れる紫苑((しおん)の紫色。
10月の誕生色の
「想紫苑(おもわれしおん)。」の紫苑(しおん)の花は、
風にそよぎながら、小さく集まって咲く可憐な花です。
ですが、この紫苑の可憐な花は、風で倒れても、
翌日にはすぐに立ち直る強さを持つそうです。
沙保里様のような、優しさの中にも凛とした
強い姿のイメージが浮かんで来ました。
沙保里様の今日は大切なお誕生日。
言葉の響き、漢字ともに美しい「紫苑色」。
10月の秋風に迎えられる大切な
お誕生日を心からお祝い申し上げます。
沙保里様、
新しい一年も、思いっきり楽しみながら
充実した日々を重ねてくださいませ。
大切な人の大切なお誕生日をお祝い出来ることに感謝して…。
10月の誕生色を使ったお祝いメッセージ:例文2
淳子 様
お誕生日おめでとうございます。
10月の誕生色は、
「想紫苑(おもわれしおん)。」
10月の秋の野に乱れ咲く、
秋の七草の桔梗(ききよう)の紫色です。
10月の秋の風が、
紫の花々をそっと揺らすたび、夏は遠のき、
秋はますます深みを帯びていく…。
そんな秋の野原を彩(いろど)る桔梗のむらさき色。
10月の誕生色の
「想紫苑(おもわれしおん)。」の和名と言葉の響き。
淳子様を思わせるような上品で雅(みやび)な色合いです。
10月の、秋の風が優しく吹くこの時期に迎えられる、
大切な淳子様のお誕生日を心からお祝い申し上げます。
淳子様にとって、
これからの一年が、カラフルでより充実し輝きに満ちた
日々でありますように心からお祈り申し上げます。
10月の誕生色を使ったお祝いメッセージ:例文3
なおみ 様
お誕生日おめでとうございます。
大切な記念日に、こうしてお祝いの言葉を
贈らせていただけることを嬉しく思います。
10月の誕生色は、「想紫苑(おもわれしおん)。」
風立つ秋の野に咲き乱れる、紫苑(しおん)の花の紫色です。
「想紫苑(おもわれしおん)。」に使われている和名からは、
可愛らしさや美しさ、強さの中にあるしなやかさ。
その全てを内に含んでいるようなイメージを感じます。
なおみ様のように、
凛とした立ち姿で上品に咲く桔梗の花。
美しさの中にある強さや、しなやかさを感じます。
なおみ様のこれからの一年が、活力いっぱいで、より豊かさに
満ち溢れる日々でありますよう心からお祈り申し上げます。
大切な人の大切なお誕生日をお祝い出来ることに感謝して…。
10月の誕生色を使ったお祝いメッセージ:例文4
百合 様
お誕生日おめでとうございます。
こうして、
お祝いの言葉を贈らせていただけることを嬉しく思います。
10月の誕生色は、「想紫苑(おもわれしおん)。」の紫色です。
紫苑(しおん)の花は、
秋に咲くクキ科の可愛らしい薄紫の小花です。
優しい風に吹かれて紫苑の花が咲く季節になりました。
紫苑(しおん)の花が秋風に揺れる姿は、とても可愛らしくて、
まるで百合様が優しく微笑んでいるような感じに見えます。
10月のこの時期に迎えられる
大切な記念日を心からお祝い申し上げます。
百合様のこれからの一年が、
賑やかで楽しく、より幸福に満ちた幸せな
日々であるよう心からお祈り申し上げます。
大切な人の大切なお誕生日をお祝い出来ることに感謝して…。
10月の誕生色を使ったお祝いメッセージ:例文5
沙羅 様
お誕生日おめでとうございます。
こうして、沙羅様にお祝いの言葉を、
贈らせていただけることを嬉しく思います。
10月の誕生色は、「想紫苑(おもわれしおん)。」
10月の秋の野を、
一面に彩(いろど)る紫苑(しおん)の紫色です。
紫色の中に淡い青のしずくを落として優しくまぜ合わせ、
甘さを品よく匂わせた色の「想紫苑(おもわれしおん)。」
紫苑の花言葉は「追想」。
10月の誕生色は、「想紫苑(おもわれしおん)。」からは、
記憶の中にはっきりと思いだせる大切な色合いを感じます。
大切な沙羅様のことを思い出す色です。
長く強く深く大切にしたいと思うむらさき色。
この季節に迎えられる大切な、
お誕生日を心からお祝い申し上げます。
沙羅様の新しい一年が、
素敵な色に染まる年になりますよう心からお祈り申し上げます。
大切な人の大切な記念日をお祝い出来ることに感謝して…。
まとめ
誕生日に贈る言葉のもつ力も大きいですよね。
10月の誕生色「想紫苑(おもいしおん)。」の色と
言葉を使って普段、照れくさくて言えない気持ちを
思い切り伝えて素敵なお誕生日をお祝いしてあげましょう。

コメントを残す