「誕生日。」この世に生を受けた大事な日。
365日のうちでたった1日だけの特別なお祝いの記念日。
この特別な記念日に「お誕生日おめでとうございます。」
と、お祝いの言葉を贈るだけでも、十分気持ちは伝わります。
でも、せっかくですから、5月に生まれた大事な人に、
5月の誕生色を使った言葉で、お祝いのメッセージを
誕生日に贈ってみられたらいかがでしょうか?
きっと、どんな高価な誕生日のプレゼントよりも、
相手に対するお祝いの気持ちが伝わるはずです。
そこで、今回は
「5月の誕生色を使った誕生日のお祝いの言葉。」をご紹介します。
目次
5月の誕生色とは?
『誕生色』とは染めと織りの街、新潟県の十日町織物工業協同組合が、
1981年(昭和56年)に制定した1月から12月までの季節の色です。
1月から12月までの四季折々の花の色が、
独特の優しく懐かしい和風名称で呼ばれています。
5月の誕生色は、「初恋薊(はつこいあざみ)。」
DARK REDPURPLE(暗紫色)。
5月の誕生色は、薫風(くんぷう)吹く5月に目を引く、
薊(あざみ)の花の赤みが感じられる深い紫です。
5月の誕生色を使った誕生日のお祝いの言葉
5月の誕生日のお祝いメッセージ:例文1
尚子 様
お誕生日おめでとうございます。
5月の誕生色は、
「初恋薊(はつこいあざみ)。」です。
薫風吹く5月に目を引く、薊(あざみ)の花の
少し赤みが含まれた感じの深い紫の色です。
5月の誕生色「初恋薊(はつこいあざみ)」の和名からは、
淡い初恋の心ときめくような、ワクワクうきうきっとした、
そんな嬉々とした躍動感あふれる色合いが感じられます。
言葉の響き、和名ともに可愛らしい、「初恋薊(はつこいあざみ)」。
5月のこの爽やかな風吹く季節に迎えられる、
大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。
尚子様にとって、
これからの1年が、「初恋薊(はつこいあざみ)。」の色のように、
よりカラフルな色で彩(いろど)られる1年になりますように。
そして、これからも可能性に挑戦しつづけ、
より輝く存在であることを心よりお祈り申し上げます。
大切な人の大切な記念日をお祝い出来ることに感謝して。
5月の誕生日のお祝いメッセージ:例文2
綾香 様
お誕生日おめでとうございます。
5月の誕生色は、
「初恋薊(はつこいあざみ)。」の深い紫色です。
5月の
快い爽やかな風に吹かれながら咲いている花の中で、
ひときわ目を引くのが、薊(アザミ)の深い紫の花。
薊(アザミ)の深い紫色の花は、深みのある赤にほんの少し、
隠し味程度のむらさきを混ぜ込んだような濃い紅色です。
綾香様を思わせるような、慎み深い上品な紫の色です。
言葉の響き、和名ともに美しい、「初恋薊(はつこいあざみ)。」
5月の薫風に揺れる爽やかな時期に迎えられる、
大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。
綾香様にとって、これからの一年が輝きに満ち溢れ、豊かで
より充実した日々でありますよう心からお祈り申し上げます。
5月の誕生日のお祝いメッセージ:例文3
佳代子 様
お誕生日おめでとうございます。
大切な記念日に、こうして、お祝いの言葉を
贈らせていただけることを嬉しく思います。
5月の誕生色は、「初恋薊(はつこいあざみ)。」の深い紫です。
「初恋薊(はつこいあざみ)の紫色は、
落ち着いたシックで素敵な大人の色。
佳代子様のような落ち着いた中にも
しっとりとした感じの美しい色合いです。
5月の
この爽(さわ)やかな、風吹く季節に迎えられる
大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。
佳代子様の新しい一年が、温かい愛で染まる
一年になりますように心からお祈り申し上げます。
大切な人の大切な誕生日をお祝い出来ることに感謝して。
5月の誕生日のお祝いメッセージ:例文4
一花 様
お誕生日おめでとうございます。
こうして、
お祝いの言葉を贈らせていただけることを嬉しく思います。
5月の誕生色は、「初恋薊(はつこいあざみ)。」の深い紫です。
五月(さつき)晴れの下、
野に咲く薊(あざみ)はとても目を引く深い紫。
そして、繊細で真っ直ぐでピュアな感じの
「初恋薊(はつこいあざみ)。」
まるで、一花様のようなピュアな色合いの「初恋薊。」
5月のこの爽やかな時期に迎えられる大切な、
一花様のお誕生日を心からお祝い申し上げます。
一花様にとって、これからの1年が、より明るく、
輝く存在であることを心よりお祈り申し上げます。
大切な人の大切な記念日を祝福出来ることに感謝して。
5月の誕生日のお祝いメッセージ:例文5
愛樺 様
お誕生日おめでとうございます。
こうして、愛樺様にお祝いの言葉を、
贈らせていただけることを嬉しく思います。
5月の誕生色は、「初恋薊(はつこいあざみ)」の紫色。
5月の誕生色「初恋薊(はつこいあざみ)」の和名からは、
淡い初恋の心ときめくような、躍動感あふれる感じがします。
愛樺様を思わせるような、可愛らしく躍動感あふれる色合いです。
言葉の響き、和名ともに美しい「初恋薊(はつこいあざみ)。」
爽(さわ)やかなこの季節に迎えられる
大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。
愛樺様にとって、まっさらな一年に描かれる未来が、
素晴らしいものでありますように心からお祈り申し上げます。
まとめ
この機会に、5月生まれの人の
誕生日のお祝いのメッセージを書いてみられませんか?
5月の誕生色「初恋薊(はつこいあざみ)。」の色と言葉で、
感謝の気持ちと一緒に、伝えてみられたらいかがでしょうか。
