「誕生日。」この世に生を受けた大事な日。

365日のうちでたった1日だけの特別なお祝いの日。

「お誕生日 おめでとうございます。」という、
お祝いの言葉を贈るだけでも十分気持ちは伝わります。

でも、せっかくですから、11月に生まれた大事な人に、
11月の誕生色を使った言葉で、お祝いのメッセージを
誕生日に贈ってみられたらいかがでしょうか?

きっと、どんな高価な誕生日のプレゼントよりも、
相手に対するお祝いの気持ちが伝わるはずです。

そこで、今回は
「11月の誕生色を使った誕生日のお祝いの言葉。」をご紹介します。

スポンサーリンク

11月の誕生色とは?

『誕生色』とは染めと織りの街、新潟県の十日町織物工業協同組合が、
1981年(昭和56年)に制定した1月から12月までの季節の色です。

1月から12月までの四季折々の花の色が、

独特の優しく懐かしい和風名称で呼ばれています。
11月の誕生色は、「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」

11月の晩秋の山々を朱色に染め上げる紅葉(こうよう)の色。

秋の残照に映(は)える紅葉(もみじ)の鮮やかな赤です。

VIVID YELLOWISH RED
(鮮やかな黄色がかかった赤)。

11月の誕生色の「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」
の色からは、情熱的で、やる気が満ち溢れる。

そんな色合いを感じます。

11月の誕生日のお祝いの言葉

11月の誕生色を使ったお祝いのメッセージ:文例1

理恵子 様

お誕生日おめでとうございます。 

11月の誕生色は、「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」
晩秋の山々を朱色に染め上げる紅葉(こうよう)の色。

秋の残照に映える紅葉(もみじ)の鮮やかな赤です。

エネルギッシュな赤で炎のように山々を染めあげ、
生命力溢れるしなやかな力強さと若さいっぱい!

まるで、理恵子様のような色の「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」

11月の秋の紅葉(もみじ)の鮮やかな時期に迎えられる、
理恵子様の大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。

理恵子様にとって、毎日が明るく楽しく、
より素晴らしい年でありますように心からお祈り申し上げます。

大切な人の大切なお誕生日を祝福出来ることに感謝して…。

11月の誕生色を使ったお祝いのメッセージ:文例2

佳菜子 様

お誕生日おめでとうございます。 

11月の誕生色は、
「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」

炎を感じさせるような夕陽が、
空を赤く染めたような朱色です。

晩秋の山々を朱に染め上げる紅葉たち。

その温(ぬく)もりの色は、
迫る寒さに縮こまった心を解いてくれます。

まるで佳菜子様のような、
いつも周りをそっと包み込み、
和ませてくれるような色です。

11月のこの鮮やかな朱の色の季節に迎えられる、
大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。

佳菜子様にとって、これからの一年がより充実した
輝かしい日々でありますよう心からお祈り申し上げます。

大切な人の大切なお誕生日をお祝い出来ることに感謝して…。

11月の誕生色を使ったお祝いのメッセージ:文例3

栄子 様

お誕生日おめでとうございます。 

大切な記念日に、こうして、お祝いの言葉を
贈らせていただけることを嬉しく思います。

11月の誕生色は、「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」

炎を感じさせるような夕陽が、
空を赤く染めたような鮮(あざ)やかな赤です。

そして、その太陽の残り香のような
夕陽の赤に照らされた紅葉の色。

「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」の文字だけを見ると、
恋をしたときの心が熱く、強く揺さぶられるような
大人の艶(つや)やかさの中にある情熱の赤を感じます。

栄子様のような、
艷っぽい情熱の赤を感じさせる
「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」 

これからの栄子様の新しい一年が、温かい愛で染まる
充実した年になりますよう心からお祈り申し上げます。

大切な人の大切な記念日をお祝い出来ることに感謝して…。

11月の誕生色を使ったお祝いのメッセージ:文例4

日向子 様

お誕生日おめでとうございます。 

こうして、
お祝いの言葉を贈らせていただけることを嬉しく思います。

11月の誕生色は、「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」

11月の晩秋の山々を朱色に染め上げる紅葉(こうよう)の色。
秋の残照に映(は)える紅葉(もみじ)の鮮やかな赤色です。

11月の誕生色の、「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」からは、
日向子様のような、前向きな気持や、やる気に満ち溢れて、
元気いっぱい!そんなイメージが感じられます。

11月のこの時期に迎えられる大切な、
お誕生日を心からお祝い申し上げます。

日向子様は、私達先輩の憧れです。

これからもずっと輝いて周りを明るく華やかにしてください。

日向子様のこれからの一年が、
より幸福に満ちた日々であるよう心からお祈り申し上げます。

これからもご指導よろしくお願いします。

11月の誕生色を使ったお祝いのメッセージ:文例5

環奈 様

お誕生日おめでとうございます。 

こうして、環奈様にお祝いの言葉を、
贈らせていただけることを嬉しく思います。

11月の誕生色は、「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」

11月の晩秋の静かな景色を優雅に、
そしてダイナミックに染め上げた紅葉の赤色です。

11月の誕生色の
「恋染紅葉(こいそめもみじ)。」からは、
情熱と優しさの中にある強さを感じます。

環奈様のように、
情熱をもって可能性を見いだしていく強さと
女性らしい優しさを感じさせる色合いです。

11月のこの時期に迎えられる
大切なお誕生日を心からお祝い申し上げます。

環奈様にとって、これからの1年も可能性に挑戦しつづけ、
思いっきり楽しめる年になりますようお祈り申し上げます。

まとめ

お祝いの思いや気持ちは、
言葉にしないと伝わらないですよね。

炎を感じさせるような11月の夕陽。

晩秋の空を赤く染めたような鮮やかな朱の色。
11月の誕生色「恋染紅葉」の色の力と言葉で、
相手の心を熱く、強く、揺さぶる・・・。

そんな、誕生日のお祝いを伝えてみられたらいかがでしょうか?

avatar
よっちゃん
他の月の「誕生日のお祝いの言葉」の記事一覧です。

フォレスト出版
¥1,540 (2022/03/07 14:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場