この記事では、
同僚に贈る誕生日のメッセージの書き方についてご紹介します。
同僚の誕生日に、
どのようなメッセージを贈れば良いか悩みますよね。
でも、
1年に一度の同僚の誕生日には、
手書きのメッセージを贈ってみられたらいかがでしょうか。
一緒に仕事を頑張っている間柄だからこそ、
普段なかなか言えない感謝の気持ちを文字にして伝える。
手書きの文字は、相手の気持ちを動かす力を持っています。
同僚に喜ばれ、
幸せな気持ちになってほしいですよね。
そこで、この記事では、
魅力的な誕生日メッセージの書き方のコツや喜ばれるポイント、
役立つ例文などを女性の同僚、男性の同僚に分けてご紹介します。
感謝を伝える誕生日メッセージの例文を参考にしてみてください。
目次
同僚に贈る誕生日メッセージ!お祝いの言葉

1・Happy Birthday!
一緒に働きはじめてもう3年!
いつも相談に乗ってくれてありがとう!
今、大変な時期ですが、お互い元気に頑張って乗り切りましょう!
金曜日にランチでもどう?私が奢るからね!
2・○○(名前)さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも仕事を円滑にスムーズに進めることができるのも、
あなたがいてくださるからです。
これからも一緒に職場を盛り上げていきましょう。
あなたにとって最善・最良・最高の1年でありますように。
3・Happy Birthday!
一緒に仕事をはじめてから〇年!
○○(名前)のおかげで、よく働き、よく遊んで、
充実した毎日を過ごすことが出来ました。
これからも、遊びの友が必要な時はいつでも声をかけてね。
すぐに参上します。
仕事の方も助言をよろしく!
4・お誕生日おめでとうございます。
年を重ねるたび責任と男の魅力は増していきますね。
男の魅力はこれからです。いっそう磨きをかけてください。
楽しみにしています。
今後、さらなる活躍を期待しています。
5・お誕生日おめでとう!
○○(名前)は、おしゃれで、博識で、行動力すごい!
そのバイタリティーに感心しています。
これからも仲良くやっていこうね!
これから始まる新しい一年が、より楽しく、
幸福に満ちた素晴らしい日々になることを祈っています。
女性の同僚に贈る誕生日メッセージ!

例文:女性の同僚に贈る誕生日メッセージ(感謝を伝える言葉)
1・お誕生日おめでとう。
仕事だけでなく、私的なことから、将来のことまで、
いつも色々と話しを聞いてくれて、ありがとう。
相談し合える○○(名前)の存在にとても感謝しています。
一緒に誕生日をお祝いしたいのだけど、来週ご都合いかがですか?
2・Happy Birthday!
普段は口にできないけれど、すごく感謝しています。
いつも○○(名前)さんに、細目で丁寧に進捗の確認を
していただいているお陰で、締め切り前に慌てずにいられます。
本当にありがとうございます。
ささやかですが、感謝と祝福を申し上げます。
3・お誕生日おめでとうございます。
仕事と家事の両立で毎日大変だと思います。
責任が重く量も多い仕事、本当にお疲れさまです。
私たちも、もっと周りで頑張って支えていきたいです。
とりあえず今日くらいは後を任せていただいて、
定時上がりをプレゼントさせてくださいね。
心安らぐ誕生日を家族でお過ごしください。
4・Happy Birthday !
いつも仕事の相談にのってくれてありがとう。
この職場で○○(名前)さんに会えて、本当によかった!
これからの1年も、楽しいこと、新しいことに一緒に挑戦しようね。
○○(名前)の笑顔溢れる素敵な1年になりますように。
5・お誕生日おめでとう。
私が仕事のコツを掴めず悩んでいた時に、
アドバイスをくれたり一緒に考えてくれたり、
いつも困っているときに、助けてくれてありがとう。
普段は口にできないけれど、すごく感謝しています。
これからも○○(名前)には、迷惑をかけると思うけど、よろしくね。
○○(名前)にとって幸せで充実した、
1年でありますよう心から祈っています。
6・Happy Birthday !
○○(名前)からは見習うことがとても多いです。
どんなに仕事が忙しくても、
身だしなみや服装に手を抜かない姿は女性として憧れています。
年を重ねてますます輝く、あなたの未来を祝福します。
7・誕生日おめでとう!
○○(名前)からはいつも刺激を受けています。
これからの1年も、楽しいこと、新しいことに一緒に挑戦しようね。
○○(名前)の笑顔溢れる素敵な1年になりますように。
これからもよろしく!
8・お誕生日おめでとう。
仕事と家事の両立で毎日大変だと思います。
でも、この1年頑張ったあなたに花まるをあげます。
○○(名前)が頑張っているのを、陰ながら応援しています。
私に手伝えることがあったら、遠慮なく声かけてね。
これからも一緒に頑張りましょう!
9・○○(名前)さん、Happy Birthday!
いつも細やかな気配りをありがとう。
オフィスに和やかなムードを作ってくれていることに感謝しています。
あなたの新しい一年を、心からお祝いします。
沢山の幸せが降り注ぎますように。
10・お誕生日おめでとう。
私が落ち込んでいる時に、ご飯に誘ってくれたり、
電話をかけてきてくれてありがとう。
あなたのその優しさや、
細やかな気配りがすごく嬉しいです。
あなたの新しい1年が、幸せがあふれる、
より幸福に満ちた日々でありますように。
日頃の感謝の気持ちを込めてお贈りします。
11・○○(名前)さん、お誕生日おめでとう。
いつも私や、職場のみんなの体調や仕事の状況を
気にかけてくれてありがとう。
そのあなたの細やかな気配りと優しさがとっても嬉しいです。
お互い健康に気をつけて、助け合いながら、
これからも頑張っていきましょう。
あなたのますますの活躍を祈っています。
>メッセージと共に渡すと喜ばれる女性向けの誕生日プレゼントをまとめています。
【女性への誕生日プレゼント】年代別におすすめの人気アイテムを紹介
男性の同僚に贈る誕生日メッセージ!

例文:男性の同僚に贈る誕生日メッセージ(感謝を伝える言葉)
1・お誕生日おめでとうございます。
この前終了したプロジェクトでは、○○(名前)さんが、
細かく調整してくれたおかげで無事に成功することができました。
本当にありがとうございました。
〇〇(名前)さんに少しでもリラックスしていただけたらと思い、
皆で温泉気分に浸れる入浴剤を選びました。
お風呂に入ってくつろいでもらえたら嬉しいです。
2・Happy Birthday!
出張お疲れさまでした。
○○(名前)さんの買ってきてくれるお土産はいつも美味しくて、
なかなか手にはいらないものばかり!甘いもの好きの私は幸せ♪
みんなも、忙しい中の一息つける時間で、とても楽しみにしています。
本当にありがとうございます!
誕生日祝いと打ち上げを兼ねて、今度皆で飲みに行きましょう!
3・お誕生日おめでとうございます!
プロジェクトが無事成功したのも、○○(名前)さんの、
きめ細いフォローのおかげです。
感謝しています。
この職場で○○(名前)さんに会えて、本当によかった!
これからもよろしくお願いします。
4・Happy Birthday!
長時間勤務お疲れさまでした。
大変だったけど、なんとか成功出来て良かった!
また同じチームでいい仕事しようね!
同期としてこれからもよろしく。
ささやかですがお礼を兼ねてお祝いさせてください。
5・〇〇歳 Happy Birthday!
同期として、切磋琢磨しながらここまでやってきたね。
これからもお互い高め合いながら仕事頑張って、
もっともっと飛躍ができる一年を期待しています。
これからも力を合わせて、頑張りましょうね。
6・お誕生日おめでとうございます!
去年は、○○(名前)さんにとって飛躍の年になりましたね。
今年は、
もっともっと活躍ができる素敵な一年でありますように。
健康に気をつけてこれからも充実した時間をお過ごしください。
7・お誕生日おめでとうございます。
上司に臆せず、部下に威張らず、
困っている仲間をみたら陰でそっとフォローする。
優しさと厳しさを兼ね備えた素晴らしいお人柄を
尊敬しています。
皆に笑顔と勇気を与えるあなたの未来を祝福します。
その仕事ぶりを見習えるように、
私たちも頑張っていこうと思います。
コーヒ―セットを皆でプレゼントします。
ひと息入れてくださいね。
8・お誕生日おめでとうございます。
○○(名前)さんは、仕事がとっても早くて正確なので、
いつも助けてもらっています。
そして、いつも丁寧にお客様に対応している姿、
本当に素晴らしいと思います。
お店を私たちも盛り上げていくつもりです。
これからも、よろしくお願いします。
9・お誕生日おめでとうございます。
年を重ねて、仕事の責任も重くなってきましたね。
丁寧な仕事をする○○(名前)さんの存在に
とても感謝しています。
お互いにフォローしあって、よりよい仕事をしていきましょう。
これからも力を合わせて頑張りましょうね。
10・お誕生日おめでとうございます。
朝早く出勤して遅くまで仕事を頑張っている○○(名前)さん。
いつも全力で頑張っておられますが、
たまには私たちにも頼ってくださいね。
美味しいコーヒーがあるカフェを見つけたので、
今度一緒に行きましょう!
たまには息抜きをしてください。
健康に気を付けて、○○(名前)さんの
ますますのご活躍をお祈りしています。
>メッセージと共に渡すと喜ばれる女性向けの誕生日プレゼントをまとめています。
【男性への誕生日プレゼント】年代別におすすめのアイテムを紹介
まとめ
この記事では、
同僚に贈る誕生日のメッセージの書き方についてご紹介しました。
1年に一度の同僚の誕生日に、
手書きのメッセージを贈ったら、きっと喜ばれると思います。
毎日顔を合わせて仕事をしていると、
なかなか伝えにくいのが感謝の言葉。
せっかくの誕生日だからこそ、日頃の感謝の気持ちも伝えましょう。
今回紹介した例文をそのまま使っても良いのですが、
気になった文章を組み合わせても良いので、
最適なメッセージを考えて贈ってみてください。
