もうすぐバレンタイン。

最近は、1月に入ると、
デパートや、スーパーでも、バレンタイン用のチョコレートが、
置いてあるコーナーをたくさん見かけるようになりました。

日本でも、2月14日の、
バレンタインにチョコレートを贈ることが、
すっかり定着して来ているようです。

今年は、チョコレートを渡すだけではなく、
心に残るメッセージを添えてみませんか?


チョコレートは、
食べたら無くなってしまいますが、
温かなメッセージや感謝の言葉は、
いつまでも、心に残り、喜ばれるのではないでしょうか?

とはいえ、
いざ書くとなるとどんなことを書いたら良いか分からないという方も多いと思います。

そこで、相手の心を掴むメッセージの書き方をご紹介します。

併せて贈る相手別に例文もまとめてみましたので、ぜひ参考になさってくださいね。

スポンサーリンク

バレンタインに贈るメッセージ(もらって嬉しい言葉を書く)

「恥ずかしくて面と向かって気持ちを伝えられない!」という女性も多いと思います。

でも、メッセージカードなら、
普段なかなか面と向かって伝えられない気持ちや、
日頃の感謝の思いを伝えやすいはず。

バレンタインのメッセージは、短くても大丈夫。
小さめのメッセージカードでもOK!


バレンタインのメッセージカードは、
”ストレートに表現し文章は短く”が鉄則です。

日頃の感謝や思いをほんの少し書き添えるだけで、
より心に残るすてきなバレンタインのプレゼントになりますよ。

バレンタインに贈るメッセージ!書き方のポイント

バレンタインメッセージは手書きで名前を書く

たとえ字が下手でも、書くのが苦手でも、
丁寧に書こうと心がけるだけで気持ちのこもった温かなメッセージカードに仕上がります。

メッセージを書く際は、

・相手の名前を書く

・丁寧な言葉で書く


・自分の名前を書く

といったポイントを意識して書くと、
まとまりやすいと思いますので、ぜひ実践してみてください。

もしメッセージを書くのが難しい場合は、
文面は印字でも名前だけは手書きにするといいかもしれませんね。

「〇〇くんへ」「〇〇さんへ」など、
相手の名前をはじめに必ず書きましょう。

文中に相手の方の名前を入れるのもいい方法です。

当たり前のようで、意外と忘れてしまいがちな名前。

メッセージカードに相手の方の名前を入れることで特別感が増しますし、
その人に向けたメッセージであるということをアピールできます。

また、意外と見落としがちなのが「自分の名前」。
最後に自分の名前を書き忘れていないか、贈る前にしっかり確認しましょう。


自分の名前を書くことで相手に自分の存在をしっかりと印象付けられます。

大量に義理チョコを配る場合も、
どこかに自分の名前を手書きで書くことで相手にきちんとした印象を与えられます。

バレンタインメッセージに日頃の感謝を入れる

短くて構わないので、
「いつもありがとう」「仲良くしてくれてありがとう」
「いつもお世話になっています」など、日頃の感謝を伝えましょう。

2~3行程度のシンプルな言葉でOKです。

片思い中の彼へは告白するような内容ではなく、
「いつも〇〇してくれてありがとう」「この前は〇〇してくれてありがとう」など、
彼の行動に対してありがとうと感謝するような表現がおすすめです。

いつも自分を見てくれているとうれしくなり、
あなたに好意をいだいてくれるかもしれません。

相手別:バレンタインに贈るメッセージの例文(お付き合いをしている彼氏)

お付き合いをしている彼へのバレンタインメッセージ:例文

○○さんへ

今日も、お仕事お疲れさまでした。

私が疲れていると、必ずご飯に誘ってくれるよね。

あなたと話すと笑ってばかりで、また頑張ろうって思えるんだよ。
とっても感謝しています。

今日はバレンタインデーなので、日頃の感謝の気持ちを込めて、
あなたの好きな吟醸酒のチョコを贈ります。

また一緒にご飯に行きましょう。

○○(自分の名前)

・○○へ(相手の名前)

あなたが側にいれば、それだけで何もいらないほどの素敵なバレンタインデー。

私の人生にきらめきと喜びを与えてくれてありがとう。

チョコレートも好きだけど、それ以上にあなたが大好き!


いつまでも一緒にいてください。

○○(自分の名前)

・○○へ(相手の名前)

Happy Valentine’s Day!
あなたと過ごすバレンタインデー。   

いつもは恥ずかしくて言えないけれど、
あなたを大切に想う気持ちは、これからもずっと変わりません。 

これからも、お互いにとってかけがえの無い存在でいられますように。

○○(自分の名前)

・〇〇へ  

ハッピーバレンタイン!

私は〇〇と出会ってとっても幸せだし、
いつも尊敬しています 。ずっとずっと自慢の彼でいてね。

遠く離れていても気持ちは一緒だよ!

また会えるのを楽しみにしています。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇へ 

Happy Valentine’s Day!

あなたと付き合ってから、本当に毎日が楽しくて幸せ!

いつも傍にいてくれてありがとう。
助けてくれてありがとう。

あなたが大好きな日本酒のチョコレートを見つけました。
○○というお酒です。気にいってくれるかな?

いつも本当にありがとう。そしてこれからもよろしくね。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇へ 

Happy Valentine’s Day!

いつも優しい気配りをありがとう。
そっと見守ってくれてありがとう。

あなたにぴったりのものを見つけたので贈ります。
喜んでくれると嬉しいな。

あなたの元に、抱えきれないほどの沢山の喜びと、
豊かさが訪れるよう祈っています。

〇〇(あなたの名前)

相手別:バレンタインに贈るメッセージの例文(片思いの彼へ)

片思いの彼へのバレンタインメッセージ:例文

・〇〇くんへ

普段は言わないけれど、○○くんのことが大好きだよ。

いろんなところに連れて行ってくれたり、
悩みがある時は一緒に解決策を考えてくれたり、いつも本当にありがとう。

今日はバレンタインデー!

日頃の感謝の気持ちを込めてチョコレートを贈ります。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇くんへ

ハッピーバレンタイン!

〇〇くんと話す時間が本当に楽しいです❣

いつもありがとう。

よかったら今度、
二人で食事にいきませんか?

〇〇(自分の名前)

・〇〇さんへ

Happy Valentine’s Day!

日頃の感謝の気持ちを込めて、
〇〇さんが、大好きなレーズンの入ったワインチョコレートを買ってみました。

お口に合うと嬉しいです。

〇〇さんと一緒に過ごす時間がいつも本当に楽しいです。
これからもよろしくお願いします!

〇〇(あなたの名前)

・〇〇さんへ

いつも私の話を聞いてくれてありがとう!

〇〇さんには助けられてばかりだけど、
これからは、私もあなたを支えたいと思ってます。

今日はバレンタイン!
あなたのためにチョコを手作りしました。

たまにはチョコでも食べて疲れを癒やしてくださいね。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇さんへ

みんなに同じバレンタインチョコを渡しましたが、
これだけは特別な本命チョコです❣

〇〇(あなたの名前)

・〇〇さんへ

今日はバレンタイン。

本当は直接チョコを渡したかったのですが…。

出張お疲れ様です!

〇〇(あなたの名前)

・〇〇さんへ

今日はバレンタインデー❣

この機会に、自分の気持ちを伝えることにしました。

○○さんのことが好きです。

やさしくて、面白くて、かっこよくて、
さりげなく私を助けてくれる〇〇さんに、とても感謝しています。

〇〇(あなたの名前)

相手別:バレンタインに贈るメッセージの例文(男友達)

男友達への(義理チョコ)バレンタインメッセージ:例文

・〇〇くんへ

バレンタインなので義理チョコを贈ります!

ホワイトデー、めちゃくちゃ期待しています!

いつもありがとう!
これからも仲良くしてね。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇くん

ハッピーバレンタイン!

いつも頑張っている〇〇くんのおかげでとっても助かってます!

義理チョコですが 食べてもっと頑張ってね!笑

これからもよろしく!!

〇〇(あなたの名前)

・〇〇さんへ

Happy Valentine’s Day!

いつもありがとう。
日頃の感謝の気持ちを込めてチョコレートを贈ります。

これからも大切な友達としてよろしくお願いします。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇さんへ

今日はバレンタインデー!

日頃の感謝を込めてチョコと一緒に贈ります。

これからもよろしくお願いします。

これからが、冬本番です。
お身体を大切にしてください。

〇〇(あなたの名前)

相手別:バレンタインに贈るメッセージカードの例文(職場・会社関係)

職場・会社関係の方へのバレンタインメッセージ:例文

・〇〇様へ

 いつも、職場を和ませてくれてありがとうございます。

女性社員一同から日頃の感謝を込めて、
 バレンタインのチョコを贈ります。

残業時の緊急食糧にはチョコが一番!
たまには息抜きしてね。
これからもよろしく!

美女軍団一同より

・いつもがんばっている◯◯くんへ。

お疲れチョコで〜す。

いつもフォローしてくれてありがとう!
場を盛り上げてくれてありがとう!

〇〇くんがいるだけで和みます。
これからもよろしくね!

元女子学生一同より
日頃の感謝の気持ちをこめて。

・〇〇部長

いつもお世話になっています。

今日はバレンタインなのでチョコレートを贈ります。
コーヒーによく合うチョコです。

休憩中にどうぞ。

これからもご指導よろしくお願いします。

総務部の美女一同より

・◯◯課長へ

いつも美味しいお土産をありがとうございます。

今日はバレンタインデー!

皆で、課長の大好きなブランデーのチョコを選びました。

女子社員一同からの感謝の気持ちです。
どうぞ、これからも優しいご指導、よろしくお願いします。

・〇〇様

いつも大変お世話になっております。

本日はバレンタインデー。

女性社員一同から日頃の感謝を込めて
バレンタインのチョコを贈ります。

ご家族の皆さまでお召し上がりください。

今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

総務部 〇〇(あなたの名前)

・〇〇さん

力強くチームを支えてくださる〇〇さんを尊敬しています。

今日はバレンタインデー。

ささやかですが、感謝の気持ちです。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

経理部 〇〇(あなたの名前)

相手別:バレンタインに贈るメッセージカードの例文(取引先)

取引先の方へのバレンタインメッセージ:例文

・〇〇様へ

お世話になっております。

いつも元気にあいさつされる総務部の皆様には、
元気をいただいています。

日頃の感謝の気持ちを込めて、
ささやかですが部内の皆さんと召し上がってください。

今後ともよろしくお願いいたします。


〇〇(会社名)〇〇(部署)
〇〇(あなたの名前)

・〇〇様

いつもご利用いただきまして有難うございます。

息抜きのティータイムのお供に、
ぜひチョコレートを役立てて下さい。

今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

〇〇(会社名)〇〇(部署)
〇〇(あなたの名前)

・〇〇様

弊社のサービスをご愛顧いただきありがとうございます。

Happy Valentine’s Dayなので皆様でお召し上がりください。

今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

〇〇(会社名)〇〇(部署)
〇〇(あなたの名前)

・〇〇様

Hope You have a Happy Valentine’s Day !~
(ステキなバレンタインになりますように!)

日頃より何かとお力添えいただき、
誠にありがとうございます。

ステキな一日をお過ごしくださいね。

〇〇(会社名)
〇〇(あなたの名前)

相手別:バレンタインに贈るメッセージ例文(家族)

夫へのバレンタインメッセージ:例文

・Dear ○○

いつもなかなか恥ずかしくて言えないけれど…。

ありがとう!

感謝の気持ちを込めて手作りではないけど、
少し高いいいチョコをプレゼントするね❣

味わって食べてね。

From ○○

・いつも頑張っているあなたへ

普段はなかなか伝えられませんが、
とても感謝しています!

日頃のありがとうの気持ちを込めて贈ります。

体には気をつけて。無理をしないでね。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇へ

ハッピーバレンタイン❣

仕事お疲れ様。

いつも私と○○(子供の名前)のために、
仕事を頑張ってくれてありがとう。

あなたの好きな○○チョコを買いました。

少しでも疲れを癒してね。

〇〇(自分の名前)

・大事なあなたへ

いつもお仕事お疲れ様。

糖質が不足すると、
イライラしたり頭の働きが鈍くなったりすることもあるとのこと…。

この私手作りの愛情たっぷりのチョコで、
少しだけゆっくり過ごす時間を作ってくださいね。

愛を込めて〇〇(あなたの名前)

・私のとっても大切なあなたへ

いつもお仕事お疲れさまです!

今日はバレンタインです。

今までの思い出ひとつひとつを大切にしまっています。

そして、これからも新しい思い出を作り、
これからも一緒にすてきな家庭を築いていきましょう。

あなたの好きなワインチョコで少しでも疲れがいやされますように。

これからも、末永くよろしくお願いします。

〇〇(あなたの名前)

・〇〇へ

夫婦になってバレンタインを迎えるのはこれで○回目ですね。

あなたのお陰で楽しい毎日を過ごしています。

日頃のありがとうの気持ちをこめて贈ります。

身体には気をつけて。
無理をしないでくださいね。

これからもよろしくお願いします。

〇〇(あなたの名前)

・いつも優しいパパへ

ハッピーバレンタイン!

私も子ども達もあなたが大好きです!

これからも自慢のパパでいてください。


○○(子どもの名前)と一緒にチョコレートを作ったので食べてね。

〇〇(あなたの名前)

お父さんへのバレンタインメッセージ:例文

・お父さんへ

ハッピーバレンタイン!

家族のために毎日お仕事を頑張ってくれてありがとう。

学校が忙しくてなかなかゆっくり話す機会がないけど、
お父さんにはいつも本当に感謝しているよ ありがとう!

〇〇(あなたの名前)

・Happy Valentine’s Day!

大好きなお父さんに、外国のチョコとベストを贈ります♪

このチョコレート、ベルギー産です。

味を気にいってくれたら嬉しいのだけど。
ベストも、もったいぶらずにちゃんと着てね!(笑)

これからも、ずーっと、よろしくお願いします。

〇〇(あなたの名前)

・今日はバレンタイン(^^♪)

お父さんの好きなウイスキーボンボン。
お母さんと一緒に食べてね。

お父さん、いつも忙しいのに、
私との時間を作ってくれてありがとう。

お父さんのこと大好き!
これからもずっと、よろしくね!

〇〇(あなたの名前)

お義父さんへのバレンタインメッセージ:例文

・ハッピーバレンタイン!

大好きなお義父さんに、ウイスキーを贈ります♪

チョコレートをつまみに、飲んでみてください。

お義父さん、いつも新鮮なお野菜をありがとうございます。
お陰様で、私たち家族も毎日、野菜を食べて元気いっぱい!
そして感謝いっぱいです♬

これからも、よろしくお願いします。

〇〇(あなたの名前)

・お義父さんへ

いつもお世話になってばかりですみません。

バレンタインなので、
日頃の感謝を込めてチョコレートを贈ります。

お義母様と一緒にお召し上がりください。

お口に合いましたら幸いです。

まだまだ寒い日が続きますので、
くれぐれもお体大事になさってくださいませ。

〇〇(あなたの名前)

・お義父さんへ

日頃から何かとお心遣いいただきありがとうございます。

もうすぐバレンタインデーなので、
○○(孫の名前)とチョコレートを一緒に作りました。

お義母様と一緒にお召し上がりください。

近いうちにまた皆で、遊びに行きたいと思っています。

時節柄、ご自愛くださいませ。
これからもよろしくお願いします。

〇〇(あなたの名前)

おじいちゃんへのバレンタインメッセージ:例文

・おじいちゃん

ハッピーバレンタイン!

今日はバレンタインなのでチョコレートを作りました。

いつもありがとう!元気で長生きしてね。

〇〇(あなたの名前)

・おじいちゃん

ハッピーバレンタイン!

でも、甘いのは食べないと聞いたので、○○を送ります。

いつも本当にありがとう!体には気をつけてね。

また、会いに行きます。

〇〇(あなたの名前)

まとめ

2月14日はバレンタインデー。

「片思いの男性に、女性から気持ちを伝える日」。

そんなバレンタインデーも、
年を経るとともに少しずつ変わってきました。

今では、
チョコレートを渡す相手も、
「彼・友人・同僚・上司・女同士」等、多様化しています。

普段は電話やメールで連絡することは多くても、
メッセージカードを送ることはあまりないですよね。

だからこそ、
チョコレートと一緒にメッセージカードをもらうと嬉しいもの。

バレンタインはプレゼントを贈るだけではもったいないので、
今年は、心のこもったメッセージを、チョコに添えて贈ってみませんか?

きっと、あなたのメッセージの言葉は、相手の心に残ると思います。

avatar
よっちゃん
下は、バレンタインの関連記事です。